NAVERまとめ、二つ目作ってみた。
一つ目を作った後、twitterにURLを流して、ある程度のユーザー流入をさせたら、わりと簡単に「注目まとめ」に入った。
「注目まとめ」に入ると、注目まとめをランダムでツイートする「まとめボット」がまたツイートを勝手にしてくれて、それでView数が増える、
という感じで一つ目のまとめはそれなりに閲覧してもらえたようでした。
とてもソーシャル検索な感じでよく出来てる仕組みだと思います。
なので、今回はtwitterにURLを流さずにしばらく放っておきます。(対照実験として)
それと、一旦作った後も「これも追加したい」とか「これもあった」みたいなのが結構あるなぁと、作っていて実感しています。
そういったのを余さず、メモして完璧な紹介まとめを作る、みたいなモチベーションも時間も能力もないので、
少し人の役に立つ程度の自分のための備忘録がわりに、ちょっとずつ使っていくのはいいかもしれない、と思います。