今年10月生まれた娘がかわいいあまり、父親のための父親による娘のサイトを作りました。
文日和
娘の名前は文(ふみ)と名付けました。
言葉の響きが気に入ったのと、ふーちゃんって呼びたかったからです。
名前にあまり深い意味を込めたくなくて、
でも親の大切にしているものを何か渡したいって気持ちもあって
一番しっくりきた名前でした。
サイトはこれから先、家族で一緒に過ごして行く日々の光景を残していければなぁ、と勢い余って作りました。
それはもうどうしようもない親ばかだけど、暖かく見守って下さい。
大変なこともあるけど、本当にこの子のおかげで救われていることが多い気がします。
サイトはwordpressのtanzakuというテーマを使って、可変レイアウトを採用しています。
写真を上げて、簡単に投稿していくにはとても便利で、デザインが良いので、写真もよく映えます。
こういうのがあると、いろんな場所に連れて、写真に撮るのが嬉しくなるね。
この頃、春が待ち遠しくて仕方がないです。